AEDの導入にはレンタルを利用する方法がありますが、販売店や大手の総合警備会社など、いくつかの会社がレンタルを行っています。
レンタルするには短期と長期の契約がありますが、長期契約の場合は3~5年となります。
料金はレンタル会社や機種によって差が出てきますが、目安としてはひと月で5,000円~6,000円ほどでレンタルできます。

どこのレンタル会社から安く借りられるのかな?
そこが気になるところですが、各社のレンタル料の価格差は数百円となります。
しかし長期で契約する場合には毎月支払うので、仮に5年間払い続けるとわずかな金額でも
トータル的には大きな差となってしまいます。
そのためわずかでも格安でレンタルできるAEDを選んでおいた方が、長い目で見たときに設置費用を抑えられ、高いコストがネックなAEDの導入も負担を減らすことができますよ^^
そこでこちらのページでは、数あるレンタル会社の中でも
格安でレンタルできる会社や機種をランキングでご紹介します!